2020年10月29日
ニュース
【メディア掲載】大工志塾×Wood-mizer製材機「大工は思想・山と大工を製材で繋がる」
ウッドマイザー・ジャパン様に、当財団が運営する「大工志塾」について
取り上げていただきました。
<ウッドマイザー・ジャパン様 HP>
第242回コミュニケーション・プラザ
日 時:令和2年11月16日(月)13:30~17:00
場 所:主婦会館プラザエフ 8Fスイセン(東京都千代田区六番町15)
企 画:国土交通省
司 会:国土交通省住宅局建築指導課長 深井敦夫
テーマ:「木造建築物の可能性と展望」
古都奈良において、史的建造物とその維持保存技術に関して学ぶ1泊2日の研修を行います。伝統木造建築技術の継承に志を持つ若手工務店経営者の方・これから起業をお考えの若手大工の皆様のご参加をお待ちしております。詳細はご案内をご覧ください。
来年度の募集につきましても決定次第、ご案内申し上げます。
第238回 コミュニケーション・ プラザ
日 時:令和2年1月24日(金)13:30~17:00
場 所: 一般財団法人ベターリビング会議室(東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング7F)
企 画:財務省アドバイザリーグループ
司 会 :財務省主計局 厚生労働第6 ・ 7係 主査 神野 貴史 様
テーマ:「外国人居住について考える 」